検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
キャロットC

【川崎競馬 関東オークス(JpnII)・14日】フェブランシェの勢い

2023年06月11日 21:00

ダート2戦2勝と底を見せていないフェブランシェ

 3歳牝馬戦線で唯一のダート交流重賞、第59回関東オークス・JpnIIは14日、川崎競馬場のダート2100メートルで14頭(JRA4、他地区1、地元9)が出走して行われる。今年もJRA勢が上位の様相だが、その中でもダート転向後2戦2勝と底を見せていないフェブランシェが一気の重賞制覇を狙う。

 フェブランシェが牡馬顔負けのパワーを武器に重賞の舞台へ挑む。昨夏の芝のデビュー戦は5着。しかし、間隔を空けた今年1月の復帰戦でダートに投入されると、2番手追走から道中で頭を上げたり、外にふくれたりと若さを見せながらも、直線は肩ムチだけで後続を7馬身引き離す圧勝。牡馬相手の前走も砂をかぶらないように先行集団の外を回る形ながら、息の長い末脚できっちりと前をとらえ、連勝を飾った。

 「前走は鼻差勝ちとはいえ。馬は一生懸命に走っていない感じだった」と黒岩調教師。まだ上積みの余地を十分に感じさせる。今回は初の地方競馬で、距離も2100メートルに延びるが、全く意に介さない。「大型馬だけどスピード感のある走りなので、小回りにも対応できるし、距離が延びるのも問題ない。集中し切れていない半面、本気で走ればもっとやっていい」

 半姉のパッシングスルー(父ルーラーシップ)は今回と同舞台の20年エンプレス杯・JpnIIで3着に好走している。血統面の大きな後押しも見込める一戦。高いポテンシャルで、重賞の壁を一気に突破する可能性は十分にある。

フェブランシェ> 父リアルスティール、母マイティースルー(父クロフネ)。美浦・黒岩陽一厩舎所属の牝3歳。北海道安平町・ノーザンファームの生産。通算3戦2勝。総獲得賞金は1400万円。馬主は(有)キャロットファーム。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。