連覇を狙ったウインマイティーは2着(カメラ・高橋 由二)
◆第28回
マーメイドS・G3(6月18日、阪神・芝2000メートル=良)
4〜6歳の牝馬13頭によって争われ、西村淳也騎手が手綱を執った
ビッグリボン(5歳、栗東・中内田充正厩舎、父
ルーラーシップ)が1番人気に応えて重賞初勝利を挙げた。勝ち時計は1分58秒5。17年の菊花賞馬
キセキの全妹(父
ルーラーシップ、母ブリッツフィナーレ)にあたる。
3/4馬身差の2着は3番人気で連覇を狙った
ウインマイティー(和田竜二騎手)。3着はさらに1馬身半差で10番人気の
ホウオウエミーズ(団野大成騎手)だった。
和田竜二騎手(
ウインマイティー=2着)「具合が良くなって、乗りやすくなっていました。中を突いて伸びるような瞬発力がないので、勝負どころで一気に行きましたが…。いい競馬をしています。安定して走れるようになってきたのは、いい傾向だと思います」