【釜山Sレース後コメント】アッティーヴォ秋山真一郎騎手ら

2023年08月26日 19:13

釜山Sを勝利した13番人気アッティーヴォ(c)netkeiba.com

 小倉11Rの釜山ステークス(3歳以上3勝クラス・ダート1000m)は13番人気アッティーヴォ(秋山真一郎騎手)が勝利した。勝ちタイムは57秒0(稍重)。ハナ差の2着に4番人気ラインガルーダ、さらにハナ差の3着に10番人気ユスティニアンが入った。

 アッティーヴォは栗東・大根田裕之厩舎の9歳牡馬で、父フリオーソ、母シックスポケット(母の父Charismatic)。通算成績は44戦5勝。

レース後のコメント

1着 アッティーヴォ(秋山真一郎騎手)
「この馬にはずーっと乗せていただきながら勝てませんでした。特に変わったところはありませんでしたが、初めて勝てました、よかったです。頑張ってくれました」

(大根田裕之調教師)
「2週間滞在してそれが良かったかどうかは別にして、ハマったら脚を使う馬。伸びましたね」

2着 ラインガルーダ(角田大河騎手)
「1回使って状態もアップしていたので、なんとか勝ちたかったのですが...」

3着 ユスティニアン(松本大輝騎手)
「ポジションを取ることが出来て、外を回すよりは内を狙いました。最後、狭くなったぶんがもったいなかったです」

4着 クロデメニル(松山弘平騎手)
「スタート良く1000mも合っていて、しっかり対応してくれました。(先行した)1番(のロックユアハート)と枠が逆なら、着差も着差だけに、また違ったと思います」

5着 ロックユアハート(藤岡康太騎手)
「スタートも決まったので、自分で先手を取りました。ただクラスも上がって、終始、プレッシャーも厳しくなったぶん、最後は厳しくなってしまいました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。