西村淳也騎手騎乗のハギノモーリスが勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
中山10Rの汐留特別(3歳以上2勝クラス・芝1200m)は5番人気
ハギノモーリス(西村淳也騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08秒1(稍重)。クビ差の2着に8番人気
トーセンサンダー、さらにハナ差の3着に3番人気
タリアが入った。
ハギノモーリスは栗東・高野友和厩舎の4歳牡馬で、父
モーリス、母ハギノエスカーダ(母の父
タートルボウル)。通算成績は10戦3勝。
レース後のコメント
1着
ハギノモーリス(西村淳也騎手)
「これまでのレースを見ると、ハナや番手に行くとあまり集中力が続いていない印象でした。そこで今日は控える競馬をしました。良い内容の競馬が出来ました」
3着
タリア(戸崎圭太騎手)
「
テンションが高めでしたが、レースに行くと落ち着いてくれました。センスがあります。ずっと使っている割に、落ちることなく頑張ってくれています」
4着
リラックス(田辺裕信騎手)
「切れる馬ではなくて、スムーズさを欠くと踏み遅れてしまうので直線がもったいなかったです。それでも半信半疑でしたが、思った以上にやれました。行く競馬には限界がありますし、このような形で最後に脚が使えると楽しみです」
8着
トラベログ(丸山元気騎手)
「前の馬との差が詰まりませんでした。(原因で)考えられるとしたら、初めて本当に馬ごみのなかに入って、前に馬がいるなかで直線に向いた事でしょうか。状態は良かったですし、クリアしてほしかったですが」