検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
キャロットC

【富士S】ナミュール 復活レースレコードV!“モレイラ・マジック”で重賞2勝目

2023年10月22日 05:16

富士Sを制したナミュール(撮影・郡司 修)

 G2「第26回富士S」(1着馬にマイルCS優先出走権)が21日、東京競馬場で行われ、1番人気ナミュールが勝利。勝ちタイムの1分31秒4はレースレコードで、22年チューリップ賞以来の重賞2勝目を飾った。鞍上のジョアン・モレイラ(40=ブラジル)は短期免許初日からいきなりの重賞Vとなった。

 惜敗続きの素質馬に約1年半ぶりの勝利をプレゼント。この日から短期免許で騎乗したモレイラは、ナミュールの馬上で満面の笑みを浮かべた。「初日から勝つことができてうれしい。午前中はなかなか勝つことができなかったが、これでビッグスマイルで帰れます」。世界的名手の強烈な先制パンチだ。

 勝負どころの直線。やや進路を見つけにくい形となる。スムーズさを欠いた春のG12戦(ヴィクトリアM7着、安田記念16着)の再現か。しかし、眼前に開けた1頭分のスペースに“マジックマン”の合図でねじ込む。瞬時の加速で一気に馬群から抜け出した。モレイラは「余裕があったし(ゴールまで)もっと距離があっても負けなかったと思う。VTRで見るよりも素晴らしい瞬発力を持った馬」と相棒を称賛した。

 昨年はオークス3着、秋華賞2着と中距離の牝馬G1で活躍したが、やはりマイルは切れる。今後について高野師は「対応できる(距離の)レンジは広いと思う。そこも含めて選択肢は多いので考えたい。いい馬なのでなんとかG1の勲章を」当然、この日コンビを組んだ名手の動向もポイントとなるだろう。

 菊花賞ではダービー馬タスティエーラと初コンビを組むモレイラ。「これからいい馬にたくさん乗せてもらうことになると思う。勝てるように頑張りたい」と自信満々。秋シーズンのJRAで騎乗するのは18年以来。5年ぶりの“モレイラ旋風”到来を告げるVだった。

 ◆ナミュール 父ハービンジャー 母サンブルエミューズ(母の父ダイワメジャー)19年3月2日生まれ 牝4歳 栗東・高野厩舎所属 馬主・キャロットファーム 生産者・北海道安平町のノーザンファーム 戦績12戦4勝(重賞2勝目) 総獲得賞金2億5319万1000円 馬名の由来はサンブル川とミューズ川が合流するベルギーの都市。母名から連想。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。