検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
キャロットC

【オーロCレース後コメント】グランデマーレ津村明秀騎手ら

2023年11月12日 16:45

東京11RのオーロCを勝利したグランデマーレ(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

 東京11Rのオーロカップ(3歳以上オープン・リステッド・芝1400m)は7番人気グランデマーレ(津村明秀騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分20秒6(良)。1馬身1/4差の2着に9番人気グレイイングリーン、さらに半馬身差の3着に4番人気メイショウチタンが入った。

 グランデマーレは栗東・藤岡健一厩舎の6歳牡馬で、父ロードカナロア、母グランデアモーレ(母の父ネオユニヴァース)。通算成績は16戦5勝。

レース後のコメント
1着 グランデマーレ(津村明秀騎手)
「返し馬は良い感じで終えられました。口向きに難しいところがあると思いましたが、3コーナーで何とか収まってくれました。直線は馬場の良いところへ出して、しっかり伸びています。初めて乗りましたが、前走がきっかけになったのかなと思います。1400mが合っているのかもしれません」

2着 グレイイングリーン(横山和生騎手)
「ゲート難があると聞いていましたが、大外枠で悪さをする前にゲートが開きました。この馬のいつもの位置が楽に取れました。最後は前に届きませんでしたが、良い走りだったと思います」

3着 メイショウチタン(吉田豊騎手)
「東京のこの舞台が合っていると思います。良い感じで運べて、前に出られた馬を差し返してくれました。最後は右にモタれていましたが、使われて良くなっていました」

4着 コンバスチョン(木幡巧也騎手)
「序盤のスピードは芝の馬ほどではなく、ジッとしているほうが良いと思っていました。次もこの脚が使えれば、と思います。最後までしっかり走ってくれました」

8着 ビューティフルデイ(荻野極騎手)
「スタートはスムーズで、終始良い手応えを感じながらの競馬でした。突き抜けるまではいきませんでしたが、それほど負けていませんし、力は感じました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。