検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【白菊賞レース後コメント】プシプシーナ西村淳也騎手ら

2023年11月26日 17:11

5番人気プシプシーナが勝利(c)netkeiba.com

 京都9Rの白菊賞(2歳1勝クラス・牝・芝1600m)は5番人気プシプシーナ(西村淳也騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分35秒7(良)。クビ差の2着に6番人気スウィープフィート、さらにハナ差の3着に3番人気ヒヒーンが入った。

 プシプシーナは栗東・小栗実厩舎の2歳牝馬で、父エピファネイア、母パープルセイル(母の父フジキセキ)。通算成績は2戦2勝。

レース後のコメント

1着 プシプシーナ(西村淳也騎手)
「行く馬がいたら2番手でも良かったのですが、スタートがとても速くて、手綱を抱えながらハナに立つ形になりました。最後までよく頑張ってくれました」

(小栗実調教師)
ロケットスタートと言いますか、ジョッキーも速かったと言っていました。押し出される感じで行きましたが、ゆったりとしたペースで入ってくれました。馬場の内側は荒れていますが、ジョッキーが上手く判断してくれて、良いところを走って来られました。体が小さいですが、オンオフがしっかりしているので、中1週(阪神JF)でも問題ないと思いますが、慎重に考えたいです」

2着 スウィープフィート(永島まなみ騎手)
「前走より落ち着きが出ていました。ペースは流れていませんでしたが、枠も枠だったので、3コーナーから早めに仕掛けました。内にモタれるところはありましたが、力があるところは見せられたと思います」

3着 ヒヒーン(吉田隼人騎手)
「外枠でスタートが良く、無理せず運べて、よしよしと思っていました。勝ち馬には上手く逃げられましたが、良い内容だったと思います。まだ乗りやすさの方が勝っているので、トモにパワーがついて、身になってほしいです。先のある馬なので楽しみです」

4着 ケーブパール(藤岡康太騎手)
「2戦目でテンションが上がりながらも我慢してくれました。初戦よりも道中の進みが良くて、前を射程圏に入れながら進めました。しかし、勝負所からギアが上がりそうでもう一つ上がり切らなかったです。ポテンシャルはある馬ですし、気性面でさらに成長してくれれば良いですね」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。