検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【POG】ソングラインの弟ソニックラインはジュニアCで芝に再挑戦(美浦発)

2023年12月16日 11:45

ソニックライン

 競馬新聞「馬サブロー」が誇るPOGマスター、木村拓人(美浦)と塩手智彦(栗東)がお送りするPOG情報。東西のトレセンでつかんだ情報をお伝えします。

 先週は阪神JFが行われアスコリピチェーノ(牝、黒岩)が見事に無敗でG1を制しました。管理する黒岩調教師は悲願のG1初勝利。北村宏騎手は15年菊花賞をキタサンブラックで勝って以来のG1勝利となりました。しかしながら今年の関東の2歳牝馬は層が厚いですね。2着のステレンボッシュ(牝、国枝)、3着のコラソンビート(牝、加藤士)、さらに出走を予定していたチェルヴィニア(牝、木村)やボンドガール(牝、手塚)などもいますし、来年のクラシック戦線がさらに楽しみになってきました。まずは無事が一番ですが、各馬どんなローテで桜花賞へ駒を進めてくるのかは興味深いですね。来年も期待したいです。

 さて今週は朝日杯FSですね。関東馬では東スポ杯2歳Sを勝ったシュトラウス(牡、武井)、札幌2歳Sを逃げ切ったセットアップ(牡、鹿戸)あたりが注目を集めています。そしてホープフルS(28日・中山、芝2000m)にはゴンバデカーブース(牡、堀)やレガレイラ(牝、木村)などが出走を予定しています。ホープフルSは1勝馬が抽選になるくらい頭数はそろいそうですが、ぜひとも熱いレースを見せてほしいです。

 3日の中山の未勝利戦で初勝利を挙げたウインマクシマム(牡、畠山)は、ホープフルSへ参戦することになりました。抽選となりそうですが、素質が高い馬であることは間違いないですし、どんな走りを見せてくれるか楽しみですね。

 9日の黒松賞ではマスクオールウィン(牝、牧)が2勝目を挙げました。またまたボンドガールが勝った新馬戦からオープン馬が誕生しましたね。いやー、改めてとんでもない一戦だったと思います。

 新馬戦、未勝利戦で連続2着と惜しい競馬が続いているコンドライト(牡、菊沢)は24日の中山芝2000mの未勝利戦を予定。スケールの大きい馬ですので、さらにいい走りを期待したいところです。

 東京ダートの未勝利戦を勝ち上がったソングラインの異父弟ソニックライン(牡、木村)はジュニアC(1月6日・中山、芝1600m)を目標に調整中。芝に戻してどんな走りを見せてくれるか楽しみです。

 3日中京の新馬戦で2着だったインクルージョン(牡、堀)は28日の中山芝1600mで初勝利を目指します。(馬サブロー美浦支局・木村)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。