検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

ソフトバンク・柳田悠岐選手が所有する競走馬2頭の馬名決定 うち1頭は地元・広島にちなんだ名前に

2024年01月12日 17:57

1歳時のセイフウサツキ(ユーザー提供:下河辺牧場さん)

 福岡ソフトバンクホークスの外野手・柳田悠岐選手が所有する競走馬のうち、2頭の馬名がこのほど決定した。

 柳田選手は1988年10月9日生まれの35歳で、広島商業高校から広島経済大学を経て10年のドラフト2位でソフトバンクに入団。15年にはNPB史上初となる首位打者とトリプルスリー(シーズンで打率3割、30本塁打、30盗塁以上を記録すること)の同時達成など、数々のタイトルを獲得している。競馬好きとして知られ、昨年のセレクションセールで1歳馬3頭を購入。netkeibaのコラムにおいて「プロとなったときから目標の一つでした」と、馬主になった理由、経緯を語っていた。

 ギャラクシーハニーの2022(牡、父ルーラーシップ)は、アクアプローヴァに決定した。意味・由来は「イタリア語で水+挑戦」。昨年のセレクションセールで2900万円(税抜)で落札した。伯父に重賞馬のモンドインテロセダブリランテスがいる。

 モンローラインの2022(牡、父サトノクラウン)は、セイフウサツキに決まった。意味・由来は「西風+広島の地名より。故郷」。同じく昨年のセレクションセールで3700万円(税抜)で落札した。伯父にはJpnI馬ビッグウルフがいる血統。また、両馬の馬名は柳田選手の公式Instagramにおいて、ファンから募集していた。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。