【サウジダービー】無傷4連勝で海外初Vフォーエバーヤングに矢作調教師「ケンタッキーダービーに行きたいです」

2024年02月25日 00:35

◆サウジダービー・G3(現地時間2月24日、サウジアラビア・キングアブドゥルアジーズ競馬場・ダート1600メートル=12頭立て)

 【リヤド(サウジアラビア)24日=松末 守司】坂井瑠星騎手騎乗のフォーエバーヤング(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎、父リアルスティール)が無傷の4連勝で制した。直線で外から力強く伸びると、先に先頭に立ったブックンダンノをゴール寸前ギリギリで差し切った。1着賞金90万米ドル(約1億2700万円)を獲得。同馬は藤田晋オーナーの所有馬で、前走の全日本2歳優駿・交流G1に続く重賞3勝目となった。勝ち時計は1分36秒17。

 日本馬によるサウジダービー制覇は、20年(当時はサンバサウジダービーカップ)のフルフラット、21年のピンクカメハメハに続き、3頭目。ほかの日本勢は、サトノフェニックスが10着、セットアップが11着に敗れている。

 矢作芳人調教師(フォーエバーヤング=1着)「強かったですね、相手が。正直、もっと楽に勝てると思っていました。疲れました。あまりスタートは上手な馬ではないので、あれくらいのスタートは覚悟していました。スタートが悪くても、もう少し楽に好位にとりつけると思っていましたが、思いのほか行けなかったので心配していました。サウジダービーがケンタッキーダービーのポイントレースではないのは残念ですけど、(次の)UAEダービーでいい競馬をしてケンタッキーダービーに行きたいです。マイルは忙しいので距離が延びるのは大歓迎です。リアルスティールでドバイ(16年のドバイターフ)を勝った時はダービーを勝った時よりうれしかった。意識しないようにしていましたが、その子どもで勝ったのは感慨深いです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。