中京芝は開幕週らしく前&内有利 ヤマニンサルバムが強豪撃破だ

2024年03月09日 19:05

前走の中日新聞杯を制したヤマニンサルバム(昨年12月撮影、ユーザー提供:落武者さん)

 土曜の中山は芝が重→稍重、ダートは終日重だったが、日曜はワンランクずつ回復するだろう。土曜の芝は実のところ、最終まで重同然だった。いずれにしても外が伸びやすくなっているのは確か。11Rでコンクシェルの逃げ切り、12Rでサウザンサニーのイン差しが決まったが、前者は展開利大、後者は力が一枚上だったので、イレギュラーなケースと考えたい。ダートは乾くので、土曜に比べると多少なりとも時計がかかる。外枠有利の傾向が復活するかもしれないので、前半戦をチェックしたい。

 同じく阪神は芝ダートともに良。日曜も似たコンディションでの競馬となる。土曜の芝は前に行った馬が残っていたが、スローペースが多かったため。流れれば差しも決まる。ダートはある程度の位置で運んだ馬が残りやすい。

 同じく中京は芝が良、ダートが稍重→良だった。芝は開幕週らしく前&内ベター。後ろからでも届かないわけではないが、外差しは難しい。ダートは中京らしく、逃げ先行馬同士の決着が目立つ。

【注目馬】
中山10R・メイショウシンタケ…自分で競馬をつくれないのが弱点だが、確実に脚は使うタイプ。外差しが決まる馬場は大歓迎なので、少しでも前が速くなれば突き抜けていい。

阪神11R・レディマリオン…過去2戦は1800m、しかも初勝利を挙げたばかりとあって人気薄だが、前走の勝ちっぷりは悪くなかった。距離短縮なので、出たなりで差しに回る形で問題なし。ロスなく運べれば、馬券圏内に食い込めるかも。

中京11R・ヤマニンサルバム…土曜の傾向、そして明確な逃げ馬不在のメンバー構成を踏まえれば、前の組を買わざるを得ない一戦。本馬は前々走のように逃げても良し、前走のように好位追走でも良し。いずれにしても継続騎乗の三浦騎手が持ち味を引き出してくれるはずだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。