夏至Sを制したサンテックス(c)netkeiba、撮影:下野雄規
東京10Rの夏至ステークス(3歳以上3勝クラス・ダート1600m)は11番人気
サンテックス(岩田望来騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分36秒1(良)。1馬身差の2着に2番人気
サルヴァトーレ、さらにハナ差の3着に1番人気
ウェイワードアクトが入った。
サンテックスは栗東・浜田多実雄厩舎の4歳牡馬で、父マジェスティックウォリアー、母ナイトフライト(母の父ゴールドアリュール)。通算成績は13戦4勝。
レース後のコメント
1着
サンテックス(岩田望来騎手)
「ゲートが良かったですし、他に行く馬もいなかったのでハナに行く形を選択しました。
ゴーサインを出してからの反応も良かったですし、これなら振り切れると思いました。自分の形に持ち込めれば強いタイプです。上に上がってもさらに好走してくれそうです」
2着
サルヴァトーレ(菅原明良騎手)
「堅実ですね。内枠だったので、前を取りたいと思っていましたが、取りたい位置を取ることが出来ました。3着馬を交わしてくれていますが、ペースが少し遅かったので、上手く逃げきられたなという感じです」
3着
ウェイワードアクト(戸崎圭太騎手)
「レースの形として良かったです。良い感じで運べました。もう一つ物足りない感じで、クラスが上がった分なのかわかりません」
4着
コンティノアール(津村明秀騎手)
「外枠から行き、ハミをひっぱりながら噛む感じでその分最後差を詰められませんでした。調子が戻ってきました。このクラスでも勝ち負けできます」
5着
オンザライン(石橋脩騎手)
「久々に乗りました。東京の外枠でダラダラっと運ぶのが嫌だったので、上手く出してそこでじっとするイメージでのりました。イメージ通り競馬ができました。以前は気が、ガーっとなったり、気が抜けたりするところがありますが、今日はそのようなところを見せないで、最後までハミを取って伸びてくれました。展開などが向けばチャンスが来そうです」