検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

ルメール騎手にかかる秋の記録 秋G1全制覇へ、13回の騎乗で意外にも勝っていないレースは

2024年09月17日 13:16

クリストフ・ルメール騎手

 クリストフ・ルメール騎手は9月16日のセントライト記念・G2で初コンビのアーバンシック(牡3歳、美浦・武井亮厩舎、父スワーヴリチャード)を重賞初勝利に導いた。京成杯オータムH(アスコリピチェーノ)に続く2週連続の重賞勝利で、秋競馬に入ってエンジン全開。現在120勝で全国リーディング1位を快走しており、秋も数々の記録達成が期待される。

 JRA・G1勝利数記録…スプリンターズSを勝てば歴代単独最多の3勝目。秋華賞を勝てば武豊騎手、岩田康誠騎手と並ぶ最多タイ3勝目。エリザベス女王杯を勝てば武豊騎手と並ぶ最多タイ4勝目。ジャパンCを勝てば、歴代単独最多の5勝目。阪神JFを勝てば、福永祐一元騎手(現調教師)と並んで最多タイの3勝目。有馬記念を勝てば池添謙一騎手、武豊騎手と並ぶ最多タイ4勝目。ホープフルSを勝てば、G1昇格後では歴代単独最多2勝目となる。

 クラシック競走勝利記録…菊花賞を勝てばクラシック12勝目で、福永祐一元騎手と並んで2位タイ。なお、最多は武豊騎手で22勝を挙げている。

 2歳G1完全制覇…秋のG1で唯一勝っていないのが朝日杯FS。勝てば福永祐一元騎手、ミルコ・デムーロ騎手、川田将雅騎手に続く史上4人目の2歳G1完全制覇となる。なお、他の2歳G1で阪神JFでは2勝(15年メジャーエンブレム、16年ソウルスターリング)、G1昇格後のホープフルSは1勝(23年レガレイラ)。これまで朝日杯FSは13回騎乗し、08年のフィフスペトルの2着が最高着順。ちなみに勝てば秋G1は全制覇(春のG1は高松宮記念、大阪杯が未勝利)となる。

 通算勝利数…16日までJRA通算1918勝で、藤田伸二元騎手と並ぶ歴代10位タイ。あと1勝して1919勝とすれば、単独10位となる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。