検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
ロードTO

【スワンS見どころ】飛ぶ鳥を落とす勢いのクランフォードが連勝街道まっしぐら

2024年10月21日 11:00

スワンSに出走予定のクランフォード(c)netkeiba

 今回と同じ1400mで4勝を挙げているクランフォード。重賞初挑戦だが、スピード能力は互角以上のものがあり、ここでどんな競馬をするか注目だ。主な有力馬は次の通り。

■10/26(土) スワンS(3歳上・GII・京都芝1400m)

 昇級戦となった前走の豊明Sは辛勝だったが、ハイペースの2番手を追走して渋太い粘り腰を発揮したクランフォード(牝3、栗東・杉山晴紀厩舎)。2走前の瀬田特別、3走前の条件戦ではスローペースで圧勝しているようにペースを問わない点は強み。新馬戦で朝日杯FSの3着馬タガノエルピーダに肉薄していたように、重賞上位常連馬との戦いになるが、ヒケは取らない。鞍上は西村淳也騎手。

 前走の安田記念では本来の姿を見せられなかったウインカーネリアン(牡7、美浦・鹿戸雄一厩舎)だが、昨年の東京新聞杯では後にマイルCSを勝つナミュールを完封しているように実績上位。中間は立て直しを図り、追い日は鞍上が跨って入念に調整されている。初めての京都となるが、先行して押し切るタイプだけに直線が平坦のコースは打って付けで、巻き返しは容易だ。鞍上は三浦皇成騎手。

 その他、ここ2戦、重賞で小差のレースを演じているスズハローム(牡4、栗東・牧田和弥厩舎)、1400mで実績十分のダノンマッキンリー(牡3、栗東・藤原英昭厩舎)、末脚鋭いアグリ(牡5、栗東・杉山晴紀厩舎)、スプリンターズSの2着馬トウシンマカオを2歳時に負かしているキングエルメス(牡5、栗東・矢作芳人厩舎)、近走が案外だが、2年前のNHKマイルCの覇者ダノンスコーピオン(牡5、栗東・福永祐一厩舎)などが上位を狙う。発走は15時35分。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。