検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【豪メルボルンC】「とても悔しい」ワープスピード惜敗2着に菅原明「最後は詰め寄ってくれた」

2024年11月05日 15:13

ワープスピード

 オーストラリア競馬のビッグイベント、メルボルンC(G1、芝3200メートル)が5日、同国南東部メルボルン郊外のフレミントン競馬場で23頭で争われ、コーフィールドC13着から参戦したワープスピード(牡5=高木、父ドレフォン)は菅原明とのコンビで差して2着。惜しくも敗れたが遠征2戦目、得意の長丁場で大幅な変わり身を見せた。

 地元馬ナイツチョイス(セン5=J・シモンズ&S・ラクソン、父エクストリームチョイス)が激戦をものにした。

 同レースは06年にデルタブルースポップロックの角居厩舎2頭が歴史に残る日本馬ワンツーを決めている。

 ▼菅原明 とても悔しいです。前に行くプランと後ろから行くプランのどちらも考えていたので、あせらず騎乗できました。最後の直線はうまくさばけたけど負担重量の差もあるのか1着馬の方が少し伸びが良かったです。ただ、最後はワープスピードも詰め寄ってくれて、力のあるところを見せてくれました。今回は騎手として海外を転戦し、貴重な経験をさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。惜しくも2着で悔しい思いをしたので日本に戻ってからも一つ一つのレースをしっかり頑張っていきたいです。

 ▼高木師 着差が着差だけに悔しいです。道中はずっと手応えがあり、いつでも動かせる状態で、最後の直線に入った時も「これはいけるかな」という手応えだったようですが惜しかったです。前走、重馬場で苦戦を強いられた後のこのレースは2着という結果で残念ですが、しっかり力を出し切ってくれたので良かったと思います。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。