検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【有馬記念】ジャスティンパレス 大一番へ軽快 反撃の秋3戦目「馬体の張りは今が一番」

2024年12月16日 06:00

 伸び伸びとしたフォームで栗東CWを駆けたジャスティンパレス(撮影・石井剣太郎)

 「有馬記念・G1」(22日、中山)

 気温わずか2度。澄んだ空気が流れる15日の午前4時に、栗東CWへ姿を現したのはジャスティンパレスだ。伸び伸びとしたしなやかなフォームでリズム良く脚を伸ばし、6F89秒3-41秒3-13秒2を計時。青鹿毛の馬体がライトに照らされ輝いていた。

 近走は坂路中心の調教に加え、1週前にコースで調整を行うのがお決まりのパターン。調教パートナーを務める花田助手は「力むことなく、気持ち良く走れていたと思います。自分のルーティンのなかで競馬モードに上げていってくれている」と手応えあり。見守った杉山晴師も「折り合いはついていたし、秋3戦目ですが、馬体の張りは今が一番かもしれない」と、大一番へ向けてピークを迎えているようだ。

 グランプリには3年連続での参戦。G1タイトルも手に入れ、充実一途で挑んだ昨年は、スタートで後手に回り最後方からの競馬に。上がり2位の脚で必死に猛追するも、ライバルに先着を許して4着に終わった。今季はドバイ遠征も含め、G1で4、10、4、5着と勝ち星から遠ざかっているものの、決して実力で見劣っているわけではない。

 いざ反撃の時-。「5歳の秋になって、連戦に耐えられる体力がようやくついてきました。体重も増えています。ジャパンCくらいゲートを出てくれれば」と拳を握るトレーナー。今度こそ先頭でゴールを駆け抜けてみせる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。