検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
サンデーTC

【有馬記念】4年ぶり牝馬だ!レガレイラV 激戦鼻差で戸崎圭太騎手「全く勝ったかは分からなかった」

2024年12月22日 15:50

有馬記念を制したレガレイラ(中)(カメラ・池内 雅彦)

◆第69回有馬記念・G1(12月22日、中山・芝2500メートル、良)

 一年の総決算となる冬のグランプリは15頭(ドウデュースは出走取消)によって争われ、戸崎圭太騎手が騎乗した単勝5番人気のレガレイラ(牝3歳、美浦・木村哲也厩舎、父スワーヴリチャード)が先行集団のインから直線で馬場の真ん中に持ち出すと、シャフリヤールと併せ馬の形で脚を伸ばし、ゴール前で鼻差とらえて勝った。

 前走のエリザベス女王杯5着から巻き返し、23年ホープフルS以来のG1・2勝目。牝馬の制覇は20年クロノジェネシス以来4年ぶり8頭目。3歳牝馬の勝利は1960年スターロツチ以来となる64年ぶり2頭目。

 2着に10番人気のシャフリヤール(クリスチャン・デムーロ騎手)、3着は2番人気のダノンデサイル(横山典弘騎手)が入った。勝ち時計は2分31秒8。

 戸崎圭太騎手(レガレイラ=1着)「レガレイラに感謝したいと思います。スタートがカギだと思っていて、少し遅れた感じはありましたが、二の脚がついてスムーズなポジションでリズムよく走れた。(直線は)反応があったけど接戦だったので、気持ちで負けないように追いました。全く勝ったかは分からなかったです。心の底からうれしさがこみ上げて、乗せていただいたオーナーや厩舎スタッフに感謝したい。3歳牝馬で勝ってくれたので今後が楽しみです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。