検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【ホープフルS】アマキヒ 良血証明だ 牝馬3冠の母アパパネに続く 国枝師「トータル的にいい馬」

2024年12月25日 06:00

 名牝アパパネの子で1戦1勝ながらG1獲りに挑む良血アマキヒ

 「ホープフルS・G1」(28日、中山)

 1戦1勝で挑むアマキヒは10年に牝馬3冠を成し遂げたアパパネの子。21年秋華賞馬アカイトリノムスメの半弟に当たり、血統的な底力は十分だ。管理する国枝師にとってはJRA2歳G1完全制覇が懸かる一戦。26年春に定年を迎えるだけに、悲願の牡馬クラシック制覇へ向けて力が入る。また、前走の東京スポーツ杯で5着に敗れたデルアヴァーは課題を改善し、巻き返しへ自信を見せた。

 気温計がマイナス3度を記録した火曜朝の美浦トレセン。凍てつく寒さのなか、開門直後の午前7時に登場したアマキヒは、坂路を軽快に6F63秒6-46秒9-15秒3で登坂。きれいなラップを見届けた国枝師は「元気はいいよ。順調」と明るい表情を見せた。

 デビュー戦は単勝2・4倍の1番人気。結果として、2着馬にわずか頭差という派手さのない船出となったが、その中身は実に濃かった。スッとハナを奪い、道中の折り合いはピタリ。「まだ競馬を分かっていないところはあるが、相手が来たらまた反応してくれた」と振り返るように、ラスト1Fでいったん2着馬に前へ出られたが、慌てることなく、ゴール前で差し返す勝負根性を発揮。数字以上に余裕のある勝ちっぷりだった。

 競り落とした2着ロジャリーマインはG1・2勝馬マリアライトの子で、22日の中山4Rを2戦目でクリア。そこから3馬身半突き放した3着マテンロウムーブも2戦目で勝ち上がり、レースレベルの高さを示した。

 1週前は美浦Wで重賞ウイナーのパラレルヴィジョン(5歳オープン)と併せて6F84秒7-39秒3-12秒3を計時。ややメリハリに欠ける内容に「相手に気を遣ったのかな」と表情を曇らせたが、22日にも併せ馬でしまいを伸ばして「感じは良かった」と軌道修正に成功。今週のひと追いで出走態勢は整いそうだ。

 過去に1戦1勝でG1を制したのは、ジョワドヴィーヴル(11年阪神JF)&リオンディーズ(15年朝日杯FS)の2頭だけ。初コースで相手も一気に強くなるが、指揮官は「完成度というか、トータル的にいい馬。前に行けるし、中山も合うと思う」と機動力に期待する。課題を克服し、偉大な母と姉に続けるか。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。