小倉11Rの北九州短距離ステークス(4歳以上オープン・芝1200m)は2番人気
キタノエクスプレス(国分優作騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分8秒5(良)。クビ差の2着に1番人気
ロードフォアエース、さらに半馬身差の3着に9番人気
マイネルジェロディが入った。
キタノエクスプレスは栗東・坂口智康厩舎の7歳牡馬で、父
アジアエクスプレス、母ツルマルサンチャン(母の父ディープインパクト)。通算成績は20戦5勝。
レース後のコメント
1着
キタノエクスプレス(国分優作騎手)
「相手は一頭だと思って、ゲートだけしっかり出しました。最後は馬の気持ちで差し切ってくれました。いつもお世話になっている厩舎の馬なので、結果を出せて良かったです」
2着
ロードフォアエース(鮫島克駿騎手)
「3番手でスムーズにレースができました。そこまでハイペースにはなりませんでしたし、内から2、3頭目の馬場が一番良いと思ったので、良いところを通りながら運べました。抜け出したのですが、最後は止まってしまいました。それでも昇級戦でこれだけやれたので良かったです」
3着
マイネルジェロディ(丸山元気騎手)
「枠順が良かったですし、ペースも遅く、手綱を持てるところがありました。楽に外に出すことができましたし、頑張ってくれました」
4着
スマートクラージュ(丹内祐次騎手)
「手応えの割には追ってから伸び切れませんでした」
5着
アスクワンタイム(川須栄彦騎手)
「ゲート内で頭を上下に振ったり、半分立つような格好になったりで、タイミングが良くないところでゲートが開いてしまいました。しかし直線ではすごい脚を見せてくれました。普段からコンタクトを取らせてもらって、我が強いところを感じます。能力があるのは間違いないので、改善の余地があると思います」