検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

岩田康誠騎手「バキューンと突き抜けた」

2008年06月08日 15:42

 8日、東京競馬場で行われた安田記念(GI・芝1600m)の関係者コメントは以下の通り。

1着ウオッカ(岩田康誠騎手)
 昨日、きょうと芝のレースの感触から絶対に内を通ろうと決めていた。直線ではこれがダービー馬の脚か、という感じ。バキューンと突き抜けたね。これだけ気持ちいい風を感じたのはアドマイヤムーン以来かな。抜け出す時の体感速度は味わったことのないものだった。凄い馬だよ。

(角居勝彦調教師)
 この馬本来の姿を見せることができた。前走後はダメージから早めに立ち直り、カイバ食いが戻ることが条件だったが、ともにクリアした。この1年は勝つことができず、力のあるウオッカに申し訳ない思いだった。宝塚記念は見送り、夏は栗東で過ごす予定です。

2着アルマダ(D.ホワイト騎手)
 素晴らしいレースだったが勝った馬が強かった。もっといい馬場でやらせたかったが全力は出せた。悔いはない。

3着エイシンドーバー(福永祐一騎手)
 荒れた馬場は良くないはずだが頑張った。枠もうまく生かせた。勝った馬は強い。

4着エアシェイディ(後藤浩輝騎手)
 パドックからイレ込んでいたのが残念。でも勝った馬をほめるべき。

5着スズカフェニックス(武豊騎手)
 調教のいい感じが競馬でなかなか出ない。歯がゆいね、残念。

8着スーパーホーネット(藤岡佑介騎手)
 スタートで立ち遅れたが、その後はスムーズ。だがラスト1Fで脚が上がった。

17着グッドババ(O.ドゥルーズ騎手)
 香港でのこの馬と全然違った。スタートから神経質になっていてリラックスして臨めなかった。4角では手応えがなかった。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。