検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【サウジC】今年の馬場は芝馬でも走れる?パワー寄り? 担当記者が現地で見た「砂質」とは

2025年02月20日 06:00

 キングアブドゥルアジーズ競馬場の粘土質のダート

 「サウジC・G1」(22日、キングアブドゥルアジーズ)

 一昨年、昨年と取材していた先輩方に聞いていた通り、広大な砂地にポツポツと建物が点在しているという、日本では見慣れない景色が広がっている。まるでちょっと前にはやった日曜劇場(あれはモンゴル周辺だったけど)。これだけ砂地が多いと、走っている車は砂まみれ。学生時代にレンタカー店で働いていた私にとって、どこかモゾモゾするような、泥だらけの車が行き来していた。お駄賃をくれれば洗車してあげるのに。

 砂といえば、キングアブドゥルアジーズの馬場。かつてパンサラッサミシュリフがサウジCを制したように、芝馬でも走れる砂質だったが、昨年は力を要す馬場に。さて、今年はどうか。ラムジェットを送り出す佐々木師が「グリップが利くし、スピードのない馬には厳しい印象」と話し、フォーエバーヤングの荒木助手は「厩舎に帰って蹄(ひづめ)の裏を見るとビッシリ粘土質のものがついていた」と振り返る。ならば、一昨年の通りか。

 ただ、これでも雨が降っていた2〜3日前と「色が変わっている」とは関係者で、さらに乾くとなればパワー寄りになるかも。つぶさにチェックして最終的なジャッジを下したい。(デイリースポーツ競馬担当・山本ユウキ

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。