検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
社台TC

【阪急杯】牝馬のソーダズリングは直線で脚を伸ばすも3着まで 浜中俊騎手「少しエンジンがかかるのが遅かった」

2025年02月22日 16:50

3着のソーダズリングと浜中俊騎手(カメラ・馬場 秀則)

◆第69回阪急杯・G3(2月22日、京都競馬場・芝1400メートル=1着馬に高松宮記念への優先出走権、良)

 高松宮記念の前哨戦に18頭が出走し、単勝7番人気のカンチェンジュンガ(牡5歳、栗東・庄野靖志厩舎、父ビッグアーサー)が、大外から差し切って重賞初勝利を飾った。初コンビの幸英明騎手は2017年のトーキングドラム以来の勝利で、浜中俊騎手、岩田康誠騎手と並ぶ現役最多タイの同レース3勝目となった。勝ち時計は1分21秒7。

 同馬はこれまでの4勝全てが1200メートルで挙げたもの。1400メートルではダートを含めて6、8着だったが、ここで結果を出した。

 2着は逃げ粘った2番人気のアサカラキング(斎藤新騎手)で2年連続の2着。3着は3番人気のソーダズリング(浜中俊騎手)だった。

 浜中俊騎手(ソーダズリング=3着)「よく頑張っていると思いますが、少しエンジンがかかるのが遅かった。ゴール前は伸びていると思うけど、エンジンがかかりづらい中で、よく頑張ってくれた」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。