ヴィンセンシオ(右)は2着。ファウストラーゼン(左)が1着(カメラ・荒牧 徹)
◆第62回報知杯弥生賞ディープインパクト記念・G2(3月9日、中山競馬場・芝2000メートル=3着馬までに皐月賞への優先出走権、稍重)
今年からフィリーズレビューと同一週開催となった「報知杯」で伝統の皐月賞
トライアルに3歳牡馬14頭が出走し、杉原誠人騎手が騎乗した単勝7番人気の
ファウストラーゼン(栗東・西村真幸厩舎、父
モズアスコット)が、デビュー4戦目で重賞初勝利を飾った。同馬は前走のホープフルSで17番人気だったが、思い切ったまくりで3着と健闘。同じ舞台で今回は、まくって最後まで粘り抜いた。勝ち時計は2分1秒3。
芝&ダートの二刀流G1制覇をした父
モズアスコットの産駒は重賞初勝利。西村調教師は
ファストフォースで制した2023年の高松宮記念以来、2年ぶりの重賞勝利となった。関西馬の勝利は2019年
メイショウテンゲン以来、6年ぶりとなる。
2番人気の
ヴィンセンシオ(クリストフ・ルメール騎手)が2着。5番人気の
アロヒアリイ(横山和生騎手)が3着。上位3頭が皐月賞・G1(4月20日・中山競馬場、芝2000メートル)への優先出走権を獲得した。
クリストフ・ルメール騎手(
ヴィンセンシオ=2着)「いい競馬をしてくれました。大きな馬なので、こういう馬場は大変だったけど、いい
ステップレースができたと思います」