巨椋池Sを勝利したキタノズエッジ(c)netkeiba
京都12Rの巨椋池ステークス(4歳以上3勝クラス・ダート1200m)は1番人気
キタノズエッジ(古川吉洋騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒2(良)。3/4馬身差の2着に9番人気
カフジエニアゴン、さらにアタマ差の3着に7番人気
サザンエルフが入った。
キタノズエッジは栗東・畑端省吾厩舎の4歳牡馬で、父
ジョーカプチーノ、母ファルファラ(母の父キングカメハメハ)。通算成績は7戦4勝。
レース後のコメント
1着
キタノズエッジ(古川吉洋騎手)
「昇級しても、外枠でも、しっかり脚を使ってくれました。これから楽しみです」
2着
カフジエニアゴン(和田竜二騎手)
「スタートが良かったですし、初めて乗りましたが、いろいろなレースを経験していたので、余裕を持って運べました。最後もジワジワと動いてくれました。テンも速かったので、よく頑張ってくれたと思います」
3着
サザンエルフ(横山和生騎手)
「うまく流れに乗れましたし、いいリズムで走れたと思います」
4着
ムーム(川又賢治騎手)
「外枠で、流れも速かったですが、しっかりと粘れました。先行する馬にとってはいい経験になったと思います。僅差ですし、安定していますので、次に期待したいです」
5着
タガノミスト(松山弘平騎手)
「キック
バックを気にして進んでいきませんでした」