5月25日(日)は東京・京都・新潟の3場開催となっている。
■オークスで
アルマヴェローチェがGI・2勝目を狙う
東京11Rは芝2400mのオークス(GI)。
アルマヴェローチェは昨年の阪神JFでGI制覇。休み明けで臨んだ桜花賞では惜しくも2着に敗れたが、その実力は世代トップクラスであることを示した。今回は初の2400mとなるが、距離を克服してGI・2勝目を目指す。対するは桜花賞馬で目下3連勝中の
エンブロイダリー、桜花賞3着で堅実な末脚が魅力の
リンクスティップなど。
■都大路Sでセオが重賞戦線へ名乗りを上げるか
京都11Rは芝1800mの都大路S(L)。セオは前走のマイラーズCで強敵相手に3着と好走し、改めて能力の高さを示した。京都金杯でも4着と堅実に走っており、リステッド競走ならば実績上位の存在だ。得意の京都コースで、今後の重賞戦線へ向けて弾みをつけたい一戦。対するは前走の大阪城S10着からの巻き返しを期す
ウエストナウ、前走の六甲Sで3着に入った
トランキリテなど。
■韋駄天Sで実績上位の
ウインモナークが千直適性示すか
新潟11Rは芝1000mの韋駄天S(OP)。
ウインモナークは3走前のラピスラズリS(L)で3着、続くオーシャンSでも5着と強力メンバー相手に好勝負を演じてきた実力馬。前走の
モルガナイトSでは12着と振るわなかったが、直線競馬への適性があれば巻き返しは可能だろう。対するはCBC賞勝ちがある
ドロップオブライト、3走前に
ルミエールオータムD4着の実績がある
クムシラコなど。
■丹沢Sで
コスモジンバックが連勝でOP入りを狙う
東京12Rはダート2100mの丹沢S(3勝)。
コスモジンバックは前走の印西特別で鮮やかな差し切り勝ちを収め、OP入りに王手をかけた。2走前の阿見特別でも2着に入っており、長距離ダートでの安定感は抜群だ。ここを勝ってOP入りなるか。対するは前走の同舞台・日吉特別を快勝した
カズタンジャー、2走前の甲南Sで2着と好内容だった
ビップスコーピオンなど。
■高瀬川Sで
キャプテンネキがOP入り目指す
京都10Rはダート1400mの高瀬川S(3勝)。
キャプテンネキは前々走の河原町Sで2着、前走の中京スポーツ杯では3着と、現級で連続好走中。4走前には同舞台の2勝クラスを勝っており、コース適性も高い。得意の京都ダート1400mで待望のOP入りを目指す。対するは前走で約9ヶ月半ぶりのレースを勝利で飾った
フラムリンガム、長期休養明けも能力高いヘンリーなど。
■フリーウェイSで
レッドシュヴェルトがOP入りを狙う
東京10Rは芝1400mのフリーウェイS(3勝)。
レッドシュヴェルトは3走前にはダートを使われるなど試行錯誤が続いたが、前走の湘南Sで2着に入り復調気配を見せた。引き続き全3勝を挙げている得意条件でOP入りを狙う。対するはこのメンバーなら力上位の
サトミノキラリ、前走の御池特別を勝って勢いに乗る
グロリアラウスなど。
■調布特別で
コルレオニスが巻き返しを期す
東京9Rは芝1800mの調布特別(2勝)。
コルレオニスは半姉に桜花賞馬
ハープスターを持つ良血馬。前走の千里山特別こそ7着に敗れたが、2走前の京都芝1800mの1勝クラスを快勝しており、クラス突破の力は十分に示す。東京コースは4走前に経験済みで、ここは巻き返しを狙う。対するは3走前に現級で2着の
アヴニールドブリエ、前走が好内容だった
ティンクなど。
■新潟4Rで
フェーングロッテンが障害初勝利を狙う
新潟4Rは芝2890mの4歳以上障害未勝利。
フェーングロッテンはかつて平地GIIIのラジオNIKKEI賞を制した実績馬だが、その後は勝ち星に恵まれず入障。初戦は7着だったが、前走は2着と好走した。ここで障害初勝利を狙う。対するは連続好走している
トゥラッタッタ、前走が悪くない
ジーティーオウジャなど。
■京都2Rで良血
エスタンシアがダートで変わり身を見せるか
京都2Rはダート1800mの3歳未勝利。半姉にGI馬
レシステンシアを持つ良血
エスタンシアがここでダートを試す。脚抜きの良い馬場になりそうなのもプラス材料で、変わり身を見せて未勝利卒業を狙う。対するは連続好走の
オーケーエンジェル、ダート替わりの
ジュルナールなど。
■地方競馬で2重賞
・盛岡競馬場では18時05分にイーハトーブマイル(重賞)が行われ、前走のあやめ賞で重賞初制覇した
ピカンチフラワーなどが出走する。
・高知競馬場では18時15分に福永洋一記念(重賞)が行われ、兵庫の強豪
ドンカポノなどが出走する。
■25日は3調教師の
バースデー
・大橋勇樹調教師の64歳の
バースデー。当日の管理馬は京都で1頭がスタンバイしている。
・高木登調教師の60歳の
バースデー。当日の管理馬は東京・京都・新潟でそれぞれ1頭ずつがスタンバイしている。
・中川公成調教師の63歳の
バースデー。当日の管理馬は新潟で1頭がスタンバイしている。