▼4着
サウスバンク(西塚)千二は合っていると思いますけど、課題も残った。最後、少し外に出し過ぎたところがありました。
 ▼5着
モジャーリオ(斎藤)スタートさえ決まればと期待してましたけど、最後は切れ負け。現状の力は出し切ったと思います。
 ▼6着
ダンツエラン(団野)スタートは良かったですけど、ス
プリント色の強い馬が多くて控えた。途中からかみ合っていたし、これがきっかけになれば。
 ▼7着
ベイビーキッス(菊沢)スタートは上手に決まったけど外から来る馬がいて控えた。流れも速く苦しかった。途中までよく頑張ってくれました。
 ▼9着
カワキタマナレア(鮫島駿)前走、鼻出血だったので丁寧に運ぼうと思っていました。着は悪かったですけど、悲観する内容ではなかったです。
 ▼10着
ワース(丹内)少し忙しかった。脚は使っているんですが…。もう少し距離はあった方がいい。
 ▼11着
ニタモノドウシ(菅原明)折り合いは何とか我慢してくれた。これからポジションを取れるようになれば。
 ▼12着ムイ(今村)雰囲気は良かったけど、3コーナーで何回かぶつけられてかんでしまった。3歳の女の子なので厳しかった。いつも一生懸命走ってくれるので感謝したい。
 ▼13着
ウイントワイライト(シュタルケ)道中、芝が飛んできて進みが悪かった。キャリアの浅さが出た感じ。でもラストはいい脚だった。
 ▼14着
ポッドベイダー(荻野極)位置は取れたけど、思ったより進んでいかなかった。
 ▼15着
オンザブルースカイ(菱田)雰囲気は良かったですけど、駐立がうまくできず出負けした。
 ▼16着
ドラゴンウェルズ(北村友)もう少し落ち着きがほしかった。