2番人気ダノンザボルケーノが勝利(c)netkeiba、撮影:下野雄規
東京9Rの薫風ステークス(4歳以上3勝クラス・ダート1600m)は2番人気
ダノンザボルケーノ(横山典弘騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分35秒2(稍重)。クビ差の2着に4番人気
テリフィックプラン、さらに1馬身3/4差の3着に6番人気
リバートゥルーが入った。
ダノンザボルケーノは美浦・菊沢隆徳厩舎の4歳牡馬で、父
キタサンブラック、母ダノンコスモス(母の父
アイルハヴアナザー)。通算成績は10戦4勝。
レース後のコメント
1着
ダノンザボルケーノ(菊沢隆徳調教師)
「流れが落ち着いた中、外目で脚を溜められました。前回のレースも生きたと思います。乾いて昨日のような馬場ではなく、また速すぎることなく、走りやすいダートでちょうど良い具合になりました」
3着
リバートゥルー(吉田豊騎手)
「上手くゲートを出て、力んだところはありましたが、上手く外に出せて脚を使ってくれました。1600メートルが一番合っています」
4着
ラタフォレスト(津村明秀騎手)
「スローペースになりました。思ったように追い出すことが出来ませんでしたが、その中で頑張っていました。力をつけています。いずれチャンスは来ると思います」
5着
ターコイズフリンジ(C.ルメール騎手)
「スタートで出遅れました。道中は勝ち馬の後ろにつけましたが、あまり落ち着いてはいませんでした。一生懸命過ぎました」