「有力馬次走報」(17日)
有力馬の次走報は「うま屋ギガ盛り」にお任せ!東西トレセンで連日取材を続ける取材班が最新情報をお届けします。
◇ ◇
◆宝塚記念2着の
ベラジオオペラ(牡5歳、栗東・上村)は18日に放牧へ。4着の
ショウナンラプンタ(牡4歳、栗東・高野)も放牧に出され、始動戦は京都大賞典(10月5日・京都、芝2400メートル)を予定。13着の
プラダリア(牡6歳、栗東・池添)も放牧で夏は休養する。
◆NHKマイルCを制した
パンジャタワー(牡3歳、栗東・橋口)はキーンランドC(8月24日・札幌、芝1200メートル)で始動し、高額賞金レースの
ゴールデンイーグル(11月1日・豪ローズヒルガーデンズ、芝1500メートル)に向かう。管理する橋口師が「ちょうどいい間隔で使えるので、キーンランドCに出走することに決めました」と説明した。
◆函館スプリントSでは道中で不利を受けて8着に敗れた
ナムラクレア(牝6歳、栗東・長谷川)は、予定通りスプリンターズS(9月28日・中山、芝1200メートル)へ直行する。「幸い何のダメージもなかったですし、修正していく部分を極力修正して次に向かいたい」と長谷川師。僚馬で異父弟の
ナムラアトム(牡4歳)は引き続き菱田で青函S(28日・函館、芝1200メートル)へ。
◆函館スプリントS5着の
ペアポルックス(牡4歳、栗東・梅田)は、引き続き松若で青函Sへ。6着の
カルチャーデイ(牝4歳、栗東・四位)はCBC賞(8月10日・中京、芝1200メートル)に向かう見込み。9着の
モリノドリーム(牝6歳、美浦・鹿戸)は青函Sへ。僚馬で13着の
レイベリング(牡5歳)は朱鷺S(8月24日・新潟・芝1400メートル)へ。
◆栗東・武英勢の動向。函館スプリントS2着の
ジューンブレア(牝4歳)はスプリンターズSへ。宝塚記念16着の
ジューンテイク(牡4歳)は放牧。東京JSを制した
ジューンベロシティ(牡7歳)は東京ハイJ(10月19日・東京、芝3110メートル)に向かう。