バーデンバーデンCを勝利したアンゴラブラック(c)netkeiba、撮影:下野雄規
福島11Rのバーデンバーデンカップ(3歳以上3勝クラス・芝2000m)は1番人気
アンゴラブラック(戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分59秒3(良)。ハナ差の2着に3番人気
アスクナイスショー、さらにクビ差の3着に9番人気
サトノクロークが入った。
アンゴラブラックは美浦・尾関知人厩舎の4歳牝馬で、父
キズナ、母ブラックモリオン(母の父
ルーラーシップ)。通算成績は6戦4勝。
レース後のコメント
1着
アンゴラブラック(戸崎圭太騎手)
「内枠はいいと思っていました。クラスが上がって、この馬のペースではありませんでしたが、主張してポジションを取りました。もたついたところはありましたが、それでもしっかり伸びたあたりは能力だと思います。充実してきています」
2着
アスクナイスショー(田辺裕信騎手)
「上位人気でしたが、このクラスで実績があるわけではなく、そのなかでいいレースをしてくれました。よく頑張ってくれたと思います」
3着
サトノクローク(三浦皇成騎手)
「序盤は少し忙しいところがありましたが、今日は馬群の間に突っ込ませる競馬をしました。もう少し早く進路があいてくれていればというところでしたが、最後はしっかり脚を使って伸びてくれました。メリハリのある競馬ができました」
4着
ワイドアラジン(西塚洸二騎手)
「競馬自体はスムーズで、能力を十分に発揮できました。前半思った以上に進んでいかず、一列後ろになってしまい、そのぶん勝ち馬に離されてしまいました。馬はよく頑張ってくれています」
5着
キュクヌス(津村明秀騎手)
「上手に競馬ができました。うまく捌けましたが、スッと反応して欲しかったです。1800mがベストかもしれません」