最高額は5.9億円 昨年のセレクトセール落札価格ランキング

2025年07月10日 08:00

セレクトセールの会場(c)netkeiba

 セレクトセールは昨年も大盛況だった。2日間の総売上は過去最高の289億1800万円(税抜、以下同)。従来の記録だった23年の281億4500万円を約8億円上回った。

 最高額はデルフィニアIIの2023(牡、父キタサンブラック)で、ロデオジャパンが5億9000万円で落札した。母は英チャンピオンズフィリーズ&メアズSなどG1で2着2回の活躍馬。半兄のリラエンブレムの今年のシンザン記念を制している。エムズビギンという馬名で登録されており、栗東・友道康夫厩舎からデビュー予定だ。

 そして2位のセリエンホルデの2024、3位のアスコルティの2023と、キタサンブラック産駒が上位を占めた。そして4位から8位まではエピファネイア産駒。種牡馬戦国時代と言われるが、昨年のセレクトセールに限ると、キタサンブラックエピファネイアの2強だったといえるだろう。

 さぁ、今年はどうなるか。セレクト初登場となるイクイノックス産駒が、相当な高額で落札されることは確実。キタサンブラックイクイノックスの「初の父仔対決」にも要注目したい。

【昨年のセレクトセールの落札額ベスト10】
1位・5億9000万円・デルフィニアIIの2023(牡、父キタサンブラック)
2位・4億1000万円・セリエンホルデの2024(牡、キタサンブラック)
3位・4億円・アスコルティの2023(牝、父キタサンブラック)
4位・3億9000万円・コーステッドの2023(牡、父エピファネイア)
5位・3億7000万円・カリーナミアの2024(牡、父エピファネイア)
6位・3億4000万円・イーヴンソーの2023(牡、エピファネイア)
7位・3億3000万円・コンペティションオブアイデアズの2023(牡・エピファネイア)
8位・3億1000万円・カレンブーケドールの2023(牡、父エピファネイア)
9位タイ・3億円・カレドニアロードの2024(牡、父コントレイル)
9位タイ・3億円・アーモニーズエンジェルの2024(牡、父Gun Runner)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。