西部スポニチ賞を制したアロマデローサ(c)netkeiba
小倉10Rの西部スポニチ賞(3歳以上2勝クラス・芝2000m)は8番人気
アロマデローサ(亀田温心騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分1秒3(良)。クビ差の2着に4番人気
ナイトスラッガー、さらにハナ差の3着に1番人気
ラビットアイが入った。
アロマデローサは栗東・池添学厩舎の5歳牝馬で、父
キンシャサノキセキ、母ローズウィスパー(母の父
ワークフォース)。通算成績は14戦3勝。
レース後のコメント
1着
アロマデローサ(亀田温心騎手)
「距離が延びても大丈夫でした。後続馬もじっとしていて楽に行く事が出来ました。後ろの馬に並ばれないよう、早めに踏んでいきました。最後もステッキに反応して、良い内容だったと思います」
2着
ナイトスラッガー(川田将雅騎手)
「ゴールまで気持ちが持つようレースを組み立てていきました。最後も全力で頑張ってくれました」
3着
ラビットアイ(松山弘平騎手)
「スタート五分に出て、リズム良く流れに乗る事が出来ました。ただ、勝ち馬がしぶとかったですね。先にこちらが止まってしまいました」
4着
ファミリーツリー(北村友一騎手)
「スムーズなレースが出来ました。直線を向いて一瞬、脚を使ってくれましたが、良い脚が持続出来ませんでした。流れ一つ、展開一つだと思います」