検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【スプリンターズS】梅田師 ペアポルックスと先輩・名牝超えへ 6年ぶり秋の短距離王決定戦に参戦「自分の力を出せれば」

2025年09月26日 06:00

 ペアポルックスと梅田智之師(左)=撮影・中田匡峻

 「スプリンターズS・G1」(28日、中山)

 これまで管理馬延べ5頭を秋の短距離王決定戦に送り出してきた梅田智之調教師(56)=栗東。なかでも印象深いのは16〜19年に4年連続で参戦したレッツゴードンキだろう。

 2歳時から類いまれなる才能を発揮。3歳春には桜花賞でG1制覇を飾った。その後も7歳で現役生活を終えるまで、芝・ダートを問わずG1で5度2着に来るなど一線級で息の長い活躍を続け、多くのファンを魅了した。「本当に衰え知らずのすごい馬だった」と懐かしそうにうなずく梅田師。「スプリンターズSも4回走って9着、2着、5着、5着と崩れていないからね。あんな馬はなかなかいないよ」と改めて感服の念を口にした。

 そんな指揮官が今年、6年ぶりに送り込むのはペアポルックス。まだタイトルは獲得していないものの、重賞2着が3回。前走のキーンランドCでは、NHKマイル覇者パンジャタワーを相手に3/4馬身差の接戦を演じたように地力で見劣ることはない。「今回は新しいことに挑戦しようとプール調教も取り入れてきた。中山は合うし、自分の力を出せれば」と楽しみにするトレーナー。いざ、駿足たちの大一番へ-。心強い陣営に導かれ、馬名の由来のごとく、一番強い輝きを放ってみせる。(デイリースポーツ・小田穂乃実)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。