検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【菊花賞】高柳瑞師 エネルジコの軽快走に太鼓判 雨予報&未知の距離も「折り合いもつくので、何とかこなしてくれる」

2025年10月23日 06:00

 滞在中の栗東で順調な調整ぶりをアピールしたエネルジコ(左)=撮影・石湯恒介

 「菊花賞・G1」(26日、京都)

 新潟記念2着から臨むエネルジコは22日、滞在中の栗東CWで最終リハを行った。年長馬を前に見ながらスタートを切ると、ラストまで軽快な脚取りで悠々と1馬身半先着した。デビューから無傷の3連勝で青葉賞を制したものの、態勢が整わずダービー出走は断念。ようやくたどり着いた最後の1冠で、その能力を存分に発揮する。

 3週連続となる栗東CWでの追い切り。サルサロッサ(6歳障害オープン)を後ろから追い掛け、直線で内に進路を取ると、楽な手応えのままあっさりとかわした。セーブ気味ながら6F83秒5-37秒3-11秒3のタイムで1馬身半先着した。

 以下、高柳瑞樹調教師との一問一答。

  ◇  ◇

 -前走の新潟記念を振り返って。

 「いいレースはできたのかなと思いますね。スピード、能力がすごくある馬です。(今回も)その力を出せればという感じです」

 -中間は栗東滞在で調整してきた。

 「前回を使った後に放牧に出た。ダメージがあったので、何とかケアしながら間に合ったかなという感じで入厩。そこからすぐに栗東に運んだのですが、やはり環境の変化は多少感じていたようで、エサもちょっと上がり気味でした。それでも、今は慣れていつも通りの感じかなと思います」

 -1週前追い切りにはルメールが騎乗。

 「もともと普段は歩様が硬かったり、まだ中身もしっかりしていないところがあるので、健康な状態で出走に向かっていくのが一番ですね。ルメール騎手も競馬、調教にも乗ったことがあるので、変化、その時と比べてどうだったかを確認してもらいました」

 -そこからの最終追い。雰囲気は。

 「追い切り自体は大丈夫だったかなと思います。ダメージをすごく引きずる馬なので、追い切りもそうですし、競馬もそうですが、その後の変化を見ながら、健康状態を保って競馬に持っていきたい」

 -週末は雨予報も。

 「あまり重くない方がいいと思います」

 -今回は初めての右回りになるが。

 「たまたま左回りしか走っていなかっただけですね。馬のバランスは正直あまり良くないので、右左の差は出てくると思いますが、それがいいかどうかは調教レベルでは分かりません」

 -距離を含めての見通しを。

 「折り合いもつく馬なので、走ったことのない距離ですけど、何とかこなしてくれるのではないかなと思っています。実績もあるので期待もありますが、不安も抱えつつ。選ばれしメンバーが出てくるので頑張ってほしいですね」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。