検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【みやこS】アウトレンジ 飛躍の秋へ必勝リハ 2週前には圧巻自己ベスト 大久保師「中間は素晴らしい動き」

2025年11月06日 06:00

 栗東CWでしまいを伸ばしたアウトレンジ(撮影・石湯恒介)

 「みやこS・G3」(9日、京都)

 帝王賞2着のアウトレンジが実りの秋へ始動する。5日の最終追いは栗東CW。終始馬なりだったが、それでもラストは鋭く伸びて1F11秒4でフィニッシュ。軽快な動きで万全の出来をアピールした。

 充実の秋にすべく、帝王賞2着のアウトレンジが3度目の重賞制覇を目指す。栗東CWでの最終リハは6F82秒1-36秒6-11秒4としまいを重視。3週続けてCWで追われたが、なかでも松山を背にした2週前は6F79秒8の自己ベストと圧巻だった。大久保師は「中間は素晴らしい動きでした。JBCに出たかったけど、賞金順が下だったので早めにここへ。前走ぐらいの出来で臨めます」と手応えは十分だ。

 前走は引き出しが増えた一戦だった。得意の押し切る形に持ち込めず、好位の内でためる競馬。直線で馬場の真ん中に持ち出すとジワジワと脚を伸ばし、次走JBCクラシックで横綱相撲を見せつけたミッキーファイトに首差まで迫った。師は「手応えがないなと思っても、そこから伸びてきましたね。エンジンが掛かるのが遅く、その差です。力は出せました」と振り返る。

 主流血統だけが全てではない。父レガーロは15年全日本2歳優駿2着はあるものの、勝ち鞍は未勝利戦と1勝クラスだけ。それでも種牡馬となった。中央登録は2頭で、現役はアウトレンジただ1頭だ。大久保師&寺田寿男オーナーのコンビで夢へと突き進む。「次に向けていい競馬になるように。今回を含めて3回使いたい」とチャンピオンズC(12月7日・中京)→東京大賞典(12月29日・大井)のローテを描く指揮官。ここをきっちりと仕留めて、飛躍の秋へつなげる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。