検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

月曜開催の東京スポーツ杯2歳Sに100%のデータ 今年の該当馬は?

2025年11月21日 07:00

東スポ杯2歳S2025に出走予定のサレジオ(今年6月撮影、ユーザー提供:おうどんさん)

 今年の東京スポーツ杯2歳ステークス(2歳・GII・芝1800m)は月曜開催となる。そこで過去29回を振り返ると、月曜開催だったことは3回。その勝ち馬には共通項があって、実は全て乗り替わりだった。

 古い方から紹介しよう。14年のサトノクラウンは前走・新馬の福永祐一騎手からR.ムーア騎手に、15年のスマートオーディンは前走・萩SのM.デムーロ騎手から武豊騎手に、そして20年のダノンザキッドは前走・新馬の北村友一騎手から川田将雅騎手に乗り替わっていた。付け加えると全ての馬がテン乗りでもあった。

 今年の登録馬のうち、乗り替わりが予定されているのはサレジオ(牡2、美浦・田中博康厩舎)、ストームサンダー(牡2、栗東・安達昭夫厩舎)、ゾロアストロ(牡2、美浦・宮田敬介厩舎)の3頭だ。中でも注目はサレジオだ。母のサラキアは20年の府中牝馬Sを制し、エリザベス女王杯と有馬記念で2着、叔父のサリオスは19年の朝日杯FSの覇者という血統馬。C.ルメール騎手が騎乗した6月の阪神の新馬は、1番人気に応えての逃げ切り。着差は僅かにクビだったが、気性的な若さを全面に出してのもので、伸び代はたっぷりある。今回はフランスの若手のホープ、A.プーシャン騎手。今後を占う一戦となるが、是非とも無傷の2連勝で重賞初制覇を果たし、来春の主役候補に名乗りを上げてほしい。

 ジンクス通り、乗り替わりの馬が勝利するのか。そういった視点でも注目したい一戦となる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。