検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

ジャパンC1着馬に最大賞金12億7000万円 世界2位、JRAが褒賞金増額へ 26年から運用

2025年11月19日 06:00

 東京競馬場

 JRAは18日、国際交流競走における褒賞金、経費補助制度を刷新することを発表した。

 これまでジャパンCなど4競走で褒賞金が発生していたが、これを全ての古馬G1へ広げ、ジャパンCに注力する形に変更する。日本馬は外国馬と同様に褒賞金の対象だったが、今後は一部の例外を除き対象外となる。

 新たな案ではジャパンCに限り条件を満たせば褒賞金が従来の300万ドルから500万ドルへ大幅に増加。外国指定レースの英ダービー、キングジョージVI世&クイーンエリザベスS、インターナショナルS、英&愛チャンピオンS、凱旋門賞、BCターフを2年以内に制した馬がジャパンCを勝った場合となる。ちなみに、この7競走に関しては2、3着馬も対象。レーティング118以上の馬もそれと同等の扱いとなる(褒賞金は200万ドル)。これは日本馬も条件を満たせば褒賞金の対象となる(フェブラリーS、チャンピオンズCにおけるケンタッキーダービー、BCクラシック1着の日本馬も対象)。

 これにより、対象7レースの勝ち馬がジャパンCに勝つと賞金5億円+褒賞金500万ドル(約7億7000万)となり、サウジCの約15億円超に次ぐ世界2位の1着賞金レースとなる。運用は26年1月1日からを予定している。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。