検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【マイルCS】強い6歳世代 伏兵で狙いたいウインマーベル

2025年11月21日 11:40

ウインマーベル

 現6歳世代は歴史に残る最強世代。勝ち切れていないが、ここまでの3歳以上のG1・5レースで馬券圏内5頭は全世代で最多。22年に3歳以上戦に出走以降、各年のエリザベス女王杯終了時点での馬券圏内数はすべてトップ。マイルCSでも1頭は馬券に絡むとみる。

 今年の6歳馬はウインマーベルガイアフォーストウシンマカオの3頭。

 ガイアフォースは追分ファーム生産。追分ファームはG1・4勝のうちマイルCSで【2・1・3・4】と好相性。横山武史騎手は京都【3・3・4・36】で芝外1600メートル【0・1・0・2】。だがG1では【0・1・1・5】と勝負強さが光る。馬は今年、安田記念2着、富士S2着と国内マイル重賞では一線級の成績。京都は23年読売マイラーズC2着の1走だけだが、公式会見で杉山晴紀調教師は「京都は間違いなく合う」と断言。不安は少ない。

 ただ、上位人気必至だけに、穴馬を探してみたい。過去10年のマイルCSで単勝50倍以上の馬は1頭も馬券圏内に来ていないため除外すると、単勝15倍から49・9倍は【1・2・5・35】。うち阪神開催を除いた京都(7度)に限定すると【1・1・4・28】。改装後の近2年では【1・1・2・6】。「前走10着以下」「前走0秒5差以上負け」「前走10番人気以下」を除くと【1・1・2・1】で勝率20%、連対率40%、複勝率80%と優秀な成績だ。

 オッズ以外の条件に今年該当するのは7頭(外国馬のドックランズは除く)。そのうちガイアフォースジャンタルマンタルソウルラッシュは上位人気必至だけに、穴馬としてオッズ的に該当しそうなのはウインマーベルオフトレイルラヴァンダレーベンスティールの4頭だろう。

 4頭とも魅力的だが、やはり6歳から狙ってみたい。ウインマーベルは昨年3着で今年の安田記念は5着。2着ガイアフォースとは0秒2差だった。生涯2度走ったマイル戦がG1で上位争い。重賞を3勝している1400メートルがベスト距離だろうが、マイルでも十分勝負になる。今秋はスプリンターズSから関東馬が5連勝中という勢いにも乗って、単勝15倍から49・9倍のゾーンに入ったら狙ってみたい。(編集委員・小松 雄大)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。