検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【ジャパンCの過去10年データ】圧倒的に内有利なレース 特に1着馬は内枠から

2025年11月28日 17:15

ジャパンCで1枠から2度好走したキタサンブラック(撮影:下野雄規)

 11月30日(日)に東京競馬場で行われるジャパンカップ(3歳上・GI・芝2400m)。府中開催の年内ラストを飾る大一番では、欧州年度代表馬のカランダガンを迎え、マスカレードボールクロワデュノールなど好メンバーが対決する。本稿では過去10年の「枠順」から、的中へのヒントを探ってみたい。

 ジャパンCは圧倒的に内枠有利なレースなので覚えておきたい。特に1着馬は内目から選ぶのがおすすめ。1枠が【5-3-1-7】、2枠が【1-0-4-13】、3枠が【3-1-1-15】で、15年に7枠15番から勝利したショウナンパンドラ以外、1着馬はすべて3枠より内から出ている。たしかに1枠には、16年1着のキタサンブラック、18年1着のアーモンドアイ、21年1着のコントレイル、23年1着のイクイノックスと歴史的な名馬が入っていたが、2枠、3枠の成績を加味して、内有利とみていいだろう。

 ただし、2、3着ともなれば話は別。4枠が【0-2-0-18】、5枠が【0-2-0-18】、6枠が【0-2-0-18】と中間枠はまったく同じ成績だった。7枠が【1-1-1-21】、8枠が【0-0-2-24】で外枠ともなれば数字が落ちるものの、好走馬がまったく出ていないわけではない。

 1着馬は枠順を加味して選び、連下は実力最優先で考える。そんな馬券がデータ的にはよさそうだ。

【過去10年の枠順別成績】
1枠【5-3-1-7】
2枠【1-0-4-13】
3枠【3-1-1-15】
4枠【0-2-0-18】
5枠【0-2-0-18】
6枠【0-2-0-18】
7枠【1-1-1-21】
8枠【0-0-2-24】

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。