「マイルCS・G1」(23日、京都)
急に冷え込んできて、空気が冬っぽくなってきましたね!皆さん、いかがお過ごしですか?
私は先日またまたウインズへ行ってきました♪エリザベス女王杯の時間帯にはたくさんの方が集まっていて、壁を机にマークシートを塗るくらい(伝わるかな)の大盛況。臨場感があって楽しかったです!!
ウインズのメインレース、毎回ひそかに迷うのは「ファン
ファーレで手拍子をするかどうか!」(…これ、わかってくれる方いるかなぁ笑)。
ファン
ファーレ後の拍手はお決まりですが、ファン
ファーレに合わせた手拍子は自然発生しないことも多くて。今回は、したそうな雰囲気を出されてる方もいましたが発生せず、ファン
ファーレ後の拍手のみでした!
皆さんはどうしていますかー?「いま先陣切ってみたら誰か続いてくれるかなー?」なんて内心思いながら、毎回周りの様子をうかがって合わせている私です(^ ^)
さて、推し馬2頭が出走するマイルCS!本当に月曜日からずっとどっちを本命にするか考えていたら夢にまで出てきて…レースのゴール前で夢は終わってしまったんですが笑。
それでも調教の映像を見て迷いは消えました。本命は
ガイアフォースです。弾むように栗東坂路を駆け上がってくる姿に“なんでキミはそんなに元気なんだー?”と思っちゃいました。春の安田記念(9番人気2着)でプッシュしてみんなに褒めていただいた時も、しっかり勝ち切った前走時もそうでした。
今回はブリンカーを再着用。前走時は「なんで着けないんだろう?」と思いましたが、どうやら慣れすぎないように“本番”に取っておいたとか。今が充実期のようですし、とにかくずっと応援してきた一頭。G1を勝ってほしいです!!
もう一頭、推し続けている
ジャンタルマンタルも当然、相手の筆頭として買います。過去10年で2桁馬番が7勝。連覇が懸かる
ソウルラッシュとともに外せません。
まずは
ガイアフォースの単複。そして今回は馬連、ワイドで流します。前記2頭に、国内では崩れない
アスコリピチェーノ、調教の動きが目についた
トウシンマカオ、
ラヴァンダを加えた5頭へ。
来週の
ジャパンC当日、30日にはウインズ高松でトークショー&予想会を行います。皆さん、一緒に盛り上がりましょう!