東京スポーツ杯2歳ステークスを制したパントルナイーフ(右)(カメラ・荒牧 徹)
◆第30回東京スポーツ杯2歳S・G2(11月24日、東京競馬場・芝1800メートル、良)
勝ち馬にのちのG1馬が多数いる出世レースは2歳牡馬12頭で争われ、3番人気の
パントルナイーフ(美浦・木村哲也厩舎、父
キズナ)が、重賞初勝利を飾った。道中は7番手。3コーナー過ぎに外から進出し、4番手で迎えた直線も脚を伸ばしての勝利。上がり3ハロンは32秒9で、勝ちタイムは1分46秒0。
全兄は24年ダービー卿CTを勝った
パラレルヴィジョン。デビュー2戦目、9月の未勝利(中山・芝1800メートル)から連勝。21年に当レースを勝ち、のちにG1・6勝を挙げた
イクイノックスと同じクリストフ・ルメール騎手&木村厩舎コンビでのタイトル獲得で、今後に注目が集まりそうだ。
2着は5番人気の
ゾロアストロ(トム・マーカンド騎手)、3着は2番人気の
ライヒスアドラー(佐々木大輔騎手)が入った。
クリストフ・ルメール騎手(
パントルナイーフ=1着)「前半ペースがちょっと速かったので、長い手綱で
リラックスして走れました。僕たちのポジションも良かったです。坂を上ってフル
スピードをお願いしたときに
ギアアップして、ゴールまでよく頑張ってくれました。まだ若い馬なので伸びしろがありますし、いい馬です。デビュー戦のときは超子供でしたね。レースごとに強くなってきて、自分の仕事を分かってきました。(同レースは
イクイノックス以来の勝利)いい未来だと思います。まだ3戦目ですけど、目標はG1です。まだ強くなったら
トップレベルで走れると思います」