フローラS・ヘレナモルフォ情報/美浦トレセンニュース

2012年04月18日 18:00

ヘレナモルフォ、自分のペースで走れるかがポイント(撮影:佐々木祥恵)

 フローラSに出走するヘレナモルフォ(牝3・栗田博憲厩舎)について、陣営に取材した。

 栗田調教師は「今日は、福島牝馬Sを予定しているメーヴェと併せて追い切りましたが、動きは良かったですよ。飼い葉食いがちょっと心配なところがありますから、あとは中身がどうかですが、勝ち気な気性の女の子ですし、いいレースを期待したいですね」と、見通しを語った。

 会津調教助手は「1週前に併せ馬で終いを強めに追っていて、いい動きを見せていました。今日は、先週と同じメーヴェと、最後は併入の形でしたが、あまり強いところをやる必要はなかったですし、これで十分だと思います。前走(フラワーC4着)は、後ろから突かれて、いいペースでの逃げではありましたが、自分の形で逃げられると、渋太さを発揮しするタイプですし、前に行った他の馬が崩れている中、この馬は残ってくれたので、評価できるレース内容だったと思います。

以前は競馬を使うたびに、カリカリしていましたが、ここ数戦はレース後もどっしりと落ち着いています。この馬の長所は、勝負根性ですね。他の馬を抜かせないというような勝ち気な面がありますから、開幕週の前が止まらない馬場は、この馬向きではないでしょうか。結構、競馬を使われていますので、大きな上積みこそありませんが、ここまで順調に乗り込まれていますし、状態はいいですよ。

中山で2000mの未勝利戦を勝っていますし、距離は心配していません。ハナにはこだわりませんが、自分の競馬ができるかどうかだと思います。周りの馬がどうというわけではなく、あくまで自分のペースで走れるかがポイントとなりますが、ここで結果を残して、大目標であるオークスの出走権利をつかみたいですね」と、意気込みを語った。

 福島牝馬Sに出走予定のメーヴェ(牝4)については「準オープンの身ではありますが、出走できれば、こちらも楽しみです。東京競馬場で切れる脚を使うというタイプですが、状態がいい今なら、福島でも走れると思いますし、重賞でもおもしろいと思います」(会津調教助手)と、期待をしている様子だった。(取材:佐々木祥恵)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。