現地時間19、20日の2日間、ケンタッキー州レキシントンでファシグティプトン・サマーイヤリングセールが開催された。キーンランド・ジュライイヤリングセールの開催が中止となり、7月のケンタッキーでは唯一のイヤリングマーケットとなった同セールには、452頭の1歳馬が上場され、そのうち338頭が購買される(主取り率は25.2%)ほどの盛況ぶり。総売上高は昨年比37%増となる3,862万ドル(約42億1000万円)を記録。平均価格も昨年を22.8%上回る11万4,260万ドル(約1,245万円)、中間価格も昨年を19.4%上回る8万ドル(約872万円)を記録した。
最高価格となる95万ドル(約1億3,550万円)で落札されたのは、上場番号370番イルーシヴクオリティ Elusive Qualityの牡馬。父Elusive Quality(その父Gone West)は、今年のケンタッキーダービー、プリークネスS(共に米G1)を制したスマーティージョーンズ Smarty Jones(牡3、米・J.サーヴィス厩舎)の父として知られる。母は現役時代に6勝を挙げているセルシダ Cercida(その父Copelan)で、S.モハメド殿下の代理人であるJ.ファーガソン氏が落札した。3番目の高値で落札された上場番号296番フサイチペガサス Fusaichi Pegasusの牡馬は、91年ハリウッドゴールドC(米G1)を制したマーケトリー Marquetry(牡17、父Conquistador Cielo)の半弟という良血馬。
落札価格上位10頭の中では、00年のケンタッキーダービー(米G1)馬フサイチペガサス Fusaichi Pegasus産駒が2頭入っている。ちなみに、今年2月のファシグティプトン・コールダー2歳トレーニングセールでは、フサイチペガサス産駒の牡馬(母Hidden Storm)が、450万ドル(約4億9000万円)で関口房朗氏に落札されている。落札価格上位10頭は以下の通り。順に上場番号、父×母(その父)、落札者(落札価格)。
370 Elusive Quality×Cercida(Copelan)
J.ファーガソン氏(95万ドル)
339 Cozzene×Avie's Fancy(Lord Avie)
レーンズエンド・ブラッドストック・エージェント(82.5万ドル)
296 Fusaichi Pegasus×Regent's Walk(Vice Regent)
D.オバーン氏(80万ドル)
433 ヘネシー×Halter Top(Unbridled)
B.チェイス氏(65万ドル)
236 Point Given×Pretty Eyes(Lord At War)
B.バファート・エージェント(47.5万ドル)
180 Fusaichi Pegasus×La Barberina(Nijinsky)
ジェフリー&フランセスカ・クーパー(47万ドル)
110 Forest Camp×Cope's Light(Copelan)
J.コネリー氏(45万ドル)
250 Forestry×Reach the Top(Cozzene)
B.チェイス氏(45万ドル)
391 Grand Slam×Dama(Storm Cat)
ムーリスW.ミラー・エージェント(45万ドル)
465 Distorted Humor×Lucky Sheikh(Sheikh Albadou)
J.ファーガソン氏(41万ドル)