netkeiba.comのパドック予想でお馴染みの古澤秀和氏による、JRA発表の馬場情報を踏まえた傾向予測です。明日の予想にお役立てください。なお、明日の開催終了後には土曜日の馬場傾向分析を公開いたします。
【阪神芝】
・引き続きBコース。時計、上がり共にこれまでに比べると速くなってきた。ただし、土曜日は午後から雨予報だけに馬場の変遷には注意したい。
・差しがしっかりと決まるが、ペースで緩くなると前も残るので、基本的にはフラットな馬場と考えたい。
・上がりの速いレースが多く、サンデーサイレンス系の決め手が生きる。
【阪神ダート】
・中間に目立った降雨もなく、金曜正午時点で良馬場発表。
・開催全体の傾向として、良馬場でも前が残る軽めの馬場。基本的に先行馬中心で組み立てたい。
・サンデーサイレンス系やロベルト系などのヘイルトゥ
リーズン系に注目。
【中山芝】
・引き続きBコースを使用。先週からコース替わりで時計が速くなっている。ただ、今週は中間の大雨が残って金曜正午時点で稍重発表。馬場自体荒れ気味なだけに力が要る馬場になるかも。
・先週土曜日は道中内で脚を溜めた馬の好走が目立っていたが、日曜日は逃げ馬でも内を空けて走っていた。
・基本的には差し有利の馬場。ただ、皆が内を空ける分、先週メインの
トウケイヘイローのように先行して長く脚を使えるタイプが残るパターンもある。
【中山ダート】
・中間の雨が残って金曜正午時点で稍重発表。ある程度脚抜きの良い馬場になりそうだ。
・先週の日曜は先行馬が優勢だった。脚抜きの良い馬場になりそうなだけにこの傾向は続くかも。
【福島芝】
・開幕週でAコース使用。水曜日の雨も残らず、良馬場発表。
・芝丈は野芝約5〜7cm、洋芝約10〜12cmでやや短め。軽い馬場質になりそう。
【福島ダート】
・中間の雨が残って金曜正午時点で稍重発表。
・小回りコースで脚抜きの良い馬場状態なら先行馬が圧倒的に優勢になる可能性が高い。
先週の傾向、ならびにJRA発表の馬場情報を踏まえた、土曜のオススメ穴馬は下記の通りです。
【土曜日のオススメ穴馬】
・阪神3R13番
ワイングラス(展開楽)
・阪神5R3番
サクラクーベラ(展開楽)
・阪神6R7番
トーホウビッグガン(脚質有利)
・阪神7R13番
ヒュウマ(馬場合いそう)
・阪神8R10番
キタサンウンリュー(展開有利)
・阪神9R7番
エディン(展開楽)
・阪神10R14番
キネオピューマ(馬場合いそう)
・阪神11R1番
アイムユアーズ(条件合う)
・阪神12R11番
スタンドバイミー(展開向きそう)
・中山11R15番
マンボネフュー(距離短縮プラス)