検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【皐月賞(GI)】(中山)〜王者ロゴタイプ レコードV

2013年04月14日 17:45

中山11Rの第73回皐月賞(GI、3歳、芝2000m)は1番人気ロゴタイプ(M・デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分58秒0(良)のレコード。1/2馬身差2着に2番人気エピファネイア、さらに1馬身1/4差で3着に3番人気コディーノが入った。

〜レース後のコメント〜

1着 ロゴタイプ(M・デムーロ騎手)

「勝てて嬉しいです。馬が素晴らしいです。どうすればいいか馬が知っているので、折り合いも問題ありません。位置取りもペースも馬場も関係ありません。3、4コーナーで馬が密集して、そこでどこをつくかだけ少し考えました。ダービーは弟が乗るので勝ってくれると思います」

2着 エピファネイア(福永騎手)

「スタンド前まではいい感じでしたが、他馬に寄せて行ったらハミを噛んでしまいました。2コーナー過ぎに落ち着いてくれましたが、その分の差が勝ち馬との差として出てしまいました。今日は少し気難しい面を出されてしまいました。すみません」

3着 コディーノ(横山典騎手)

「今日は風も強くて、悪い条件が重なってしまってテンションが高かった。スタートして外からぶつけられてハミを噛んでしまいました。それでも3着だし、よく頑張っていると思います。精神的な部分は慣れてもらうしかないと思いますが、2000mも2400mも問題ないと思います」

5着 タマモベストプレイ(和田騎手)

「流れが速く、テンには行けませんでしたが、いいリズムで行けました。終いも頑張っていて、止まっている訳ではないですし、差は詰めています。距離は2400mくらい長くてもいいです。まだ馬も緩く、完成されていないので、うまく成長させたら今後面白いです」

6着 テイエムイナズマ(武豊騎手)

「折り合いがついて、いい展開でした。一か八かで内側に入れて、バテた馬を捌くのが大変でした。でもよく来ました。能力のある馬ですね」

8着 クラウンレガーロ(三浦騎手)

「欲を言えば、前に壁を作りたかったです。段々と前が速くなったので、それを捕まえに行った分、甘くなりました。ただ、よくバテずに頑張ってくれました」

12着 フェイムゲーム(北村宏騎手)

「返し馬ですごくいい雰囲気でした。ゲートでも落ち着いて駐立していました。競馬はうまく行ったのですが、前が速いので、油断しないように急かして行ったのですが、ついて行けなくて最後まで頑張りきれませんでした。速いスピードに対応するのが大変でした」

13着 コパノリチャード(内田博騎手)

「ハイペースのレース展開でしたが、馬は力んでいませんでした。敗因は分からないですね。馬は一生懸命走っているのですが...」

14着 サトノネプチューン(戸崎騎手)

「道中はハミを噛んでいました。力を出し切れていません」

15着 ラブリーデイ(浜中騎手)

「相手が強かったですが、よく走ってくれました」

17着 クリノヒマラヤオー(村田騎手)

「ビックリするくらい馬がすごく良くなっていました。前回の時も良くなっていたのですが、また良くなっていました。頑張ったと思います」

提供:ラジオNIKKEI

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。