検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

エピファネイアの追い切りに角居師は合格点/ダービー

2013年05月23日 12:00

 栗東CWでの追い切りを予定していたエピファネイアが、坂路に姿を現す。急きょの変更に報道陣がざわつく。最終追い切りはレコメンド(6歳1000万下)を3馬身追走し、最後まで福永が手綱を押さえ気味のまま併入。やや肩すかしとも言える、4F54秒7-40秒1-12秒9で終了した。

 角居師は「ソエっ気が出ていたので…」と追い切りのコースを変更した理由を説明した。脚元の影響で余儀なくされた坂路追い。ただ一方で、デビュー時から抱えてきた課題には合格点を与える。「馬自体はもうできているから、折り合いをジョッキーに確かめてもらった。きょうは我慢できていた」とうなずいた。

 福永も落ち着いた走りには一定の評価を下す。「坂路の追い切りには今回初めて乗った。終始リラックスしていましたよ。折り合いはスムーズだった」。半馬身差の2着に敗れた皐月賞。1、2角の走りを敗因に挙げた。「あそこで掛かってしまったのがね。それが最後の着差に出た。潜在能力は大差ない」と折り合いひとつで逆転は可能との見立てだ。

 ダービー初制覇を狙うジョッキーは言う。「僕もダービーにかける思いは強いから」。順風満帆に事が運んできたわけではない。それでもこん身の騎乗でアシストできれば、勝利の女神がほほ笑むと信じて臨む。

提供:デイリースポーツ

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。