函館芝は引き続き逃げ、先行、道中内で脚を溜めた馬が有利/土曜日(27日)の馬場傾向分析

2013年07月27日 19:30

 netkeiba.com、競馬総合チャンネルのパドック予想でお馴染みの古澤秀和氏による、27日(土)の傾向分析です。明日の予想にお役立てください。

【函館芝】
・終日良馬場発表も、木曜日の雨が残っていて水分を含んでいた印象。時計も掛かり気味。

・引き続き逃げ、先行、道中内で脚を溜めた馬が圧倒的に有利。外を回り続けるような競馬しかできない馬は大幅割引。

パワーやスタミナといった要素を要求される。ハーツクライやリンカーン、ネオユニヴァースあたりの産駒が狙い目。

【函館ダート】
・木曜日の雨の影響で終日稍重発表。脚抜きが良く、時計の速い軽い馬場状態。

・先行馬が圧倒的に有利。1700mでは特に4角で先団にいないと勝負にならない。1000mはハイペースからの差しが決まる展開もある。

【新潟芝】
・終日良馬場。午後は今にも雨が降り出しそうな天気が続いたが、何とか最後まで持った。新潟コースらしく高速上がりの決着が続いたが、時計は極端に速くはならず。

・開幕週なので内を通った逃げや先行が強いのは間違いないが、初日直線で外からの伸びる馬も目立っていて、極端な内有利という印象は受けなかった。

・初日の直線競馬は、外ラチ沿いを逃げた7枠の馬が1着、外ラチ沿いの好位から脚を伸ばした8枠の馬が2着。3着は最内枠の人気薄が食い込んだが、やはり例によって外枠・外ラチ沿いを通った馬の優位が目立った。

【新潟ダート】
・週中の雨が残り、終日稍重。メインのOP特別・BSN賞(ダ1800m)では、序盤からハイペースで引っ張ったトウショウフリークが1分51秒3で逃げ切った。

・初日は1800m・1200mで逃げ馬がよく粘っているが、中団〜後方勢が上位に食い込むシーンもよく見られたように、脚質の有利不利は少ない印象。

・1200mに関しては、流れに乗りやすい外枠勢のほうが有利になっている。

【小倉芝】
・終日良馬場での開催。時計は速く、非常に軽い馬場状態。明日は雨予報が出ているが、多少雨が降っても傾向は変わらなさそう。

・極端に前が有利というわけではなかったが、ある程度のポジションが取れる馬を狙う方がベター。枠も内が極端に有利というわけではないが、内目の方がベター。

・とにかく馬場が軽いので、骨太の馬は切って手先の軽い馬を狙い撃ちしたい。

【小倉ダート】
・終日良馬場での開催。ただ、明日は雨予報が出ていて、脚抜きの良い馬場状態になりそう。

・脚抜きが良くなれば、逃げ、先行が有利になりそう。また、砂質が軽くなるので、芝同様手先の軽さを優先したい。ゴールドアリュール産駒などに注目。

土曜日の傾向を踏まえた、日曜のオススメ穴馬は下記の通りです。

【日曜日のオススメ穴馬】
・小倉1R14番カレンコティヤール(先行力注意)
・小倉2R14番エアーウェーブ(先行すれば)
・小倉3R9番テンプトミーノット(馬場合いそう)
・小倉6R10番サトノユニコーン(馬場合いそう)
・小倉7R12番アルボナンザ(コース替わり注)
・小倉8R6番スイートジュエリー(馬場合いそう)
・小倉9R5番グランプリブラッド(馬場合いそう)
・小倉10R16番プルーフポジティブ(逃げ見込む、馬場質も合いそう)
・小倉12R8番ジャベリン(先行力注意)
・函館11R2番クィーンズバーン(先行力魅力)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。