検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【凱旋門賞】(10月6日、ロンシャン)〜日本馬2頭1週前調整は軽め

2013年09月25日 21:36

 10月6日(日)にフランスのロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞に出走する日本馬の25日(水)朝の調教状況と関係者のコメントは以下のとおり。

オルフェーヴルブラーニーストーン
<調教状況>
 エーグル調教場(芝・周回コース)で、5ハロン(1000メートル)からブラーニーストーンほか2頭と4頭の併せ馬
<池江泰寿調教師のコメント(オルフェーヴルについて)>
 本日、1週前追い切りを行いましたが、前走から10日しかたっていなく、速い時計は必要ないと思っていましたので、思い通りの調教ができました。今日は他馬の後ろで我慢させることと、スミヨン騎手が折り合いのポイントの確認を行うことの2つを確かめました。スミヨン騎手が「馬が自信をつけていて、走るのを楽しんでいる」と言っていましたし、フォワ賞を使ったことで、ひと叩きした効果が明らかにあります。


キズナステラウインド
<調教状況>
 エーグル調教場(直線・ダートコース)で、1本目はハッキング(軽めのキャンター)を1500メートル、2本目は5ハロンを単走(1頭で)、ハロン(200メートル)ごとに15秒〜15秒〜14秒〜14秒〜13秒程度で走る。
<山田誠二調教助手のコメント(キズナについて)>
 今日の調教は佐々木調教師からの指示に沿って少し強めの調教を行いましたが、ニエル賞の1週前追い切りの時よりも動きはかなり良くなっています。前回はダートコースで少しモタモタする感じがありましたが、今日はしっかりと力強く走れていました。来週10月2日(水)に武豊騎手が騎乗して最終追い切りを行う予定です。凱旋門賞に良い状態で出走できればと思っています。


(JRA発表による)

提供:ラジオNIKKEI

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。