中山10Rの仲冬ステークス(3歳上1600万下、ダート1200m)は1番人気サウンドガガ(武豊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分11秒2(良)。ハナ差2着に5番人気ローブドヴルール、さらに1馬身3/4差で3着に2番人気カフェシュプリームが入った。
サウンドガガは栗東・佐藤正雄厩舎の4歳牝馬で、父Roman Ruler、母Whistle Call(母の父Phone Trick)。通算成績は15戦5勝となった。
〜レース後のコメント〜
1着 サウンドガガ(武豊騎手)
「揉まれ弱いところのある馬ですが、今日は外枠でスムースに運べました。砂を被って嫌がるところもありましたが、直線はよく伸びてくれました。これからまだ良くなると思います」
2着 ローブドヴルール(柴田大騎手)
「馬の状態も良くなっていました。前が飛ばしてくれる展開で、これ以上ない乗り方でレースが出来ました。最内をよく伸びてくれました。負けたのは悔しいですが、力のある馬です」
3着 カフェシュプリーム(柴田善騎手)
「競馬はスムースに出来ましたが、少し気の悪いところを見せていました」
4着 エステーラブ(蛯名騎手)
「スタートで寄られて後ろの位置になりましたが、レースが流れていたので終いは来ました。こういう競馬でハマる可能性があります」
5着 レッドヴァンクール(和田騎手)
「ゲートでタイミングが合いませんでしたが、馬群を縫ってすいすい上がって行けました。馬の出来の良さを感じました」
提供:ラジオNIKKEI