中山11Rのラピスラズリステークス(3歳上オープン、芝1200m)は13番人気アフォード(中舘英二騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分9秒4(稍重)。3/4馬身差2着に8番人気キングレオポルド、さらにハナ差で3着に1番人気プレイズエターナルが入った。
アフォードは栗東・北出成人厩舎の5歳牡馬で、父サクラバクシンオー、母プリティメイズ(母の父ゼネラリスト)。通算成績は23戦6勝となった。
〜レース後のコメント〜
1着 アフォード(中舘騎手)
「大分前に乗ったことがありましたが、馬が良くなっていました。内でゴチャつくのが嫌だっただけに、今日は外でスムースに競馬が出来ました。馬も落ち着いていました」
(北出成人調教師)
「ゆっくり休ませて、馬がリフレッシュしていました。これほど休ませたのは初めてですが、攻め馬の感じでは休み明けの割に動きが良かったです。今後は短距離のGIを狙っていきたいです。来年はシルクロードSあたりから使おうと思います」
3着 プレイズエターナル(横山典騎手)
「厳しい競馬でした。追い出しのタイミングも難しかったです」
4着 サイレントソニック(北村宏騎手)
「道中のコントロールが出来たので自在に動くことが出来ました。かなりうまく行ったのですが、最後は惜しかったです」
8着 アースソニック(M・デムーロ騎手)
「硬い馬場を気にしていました。斤量も1キロ増えて前回のようにいきませんでした」
10着 レオアクティブ(田辺騎手)
「背中の感じから雰囲気は悪くありませんでした。返し馬もいい感じでした。余裕を持って競馬をしたいと思っていましたが、ポジション取りや追走に余裕がありませんでした。1200mは忙しいかもしれません。持ち味を生かせるのは1400mくらいでしょう」
提供:ラジオNIKKEI