検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

映画・輓馬のエキストラを募集

2005年03月04日 12:29

 帯広市出身の作家、鳴海章原作の「輓馬〜BANBA〜」の映画化に際し、出演者など約50人が1日、ロケ地となる帯広競馬場を訪れて、安全を祈願した。この日、同競馬場に足を運んだのは根岸吉太郎監督や、出演の伊勢谷友介さん、佐藤浩市さん、吹石一恵さんと原作者の鳴海章さんら。地元宮司のおはらいを受け、玉ぐしをささげた。

 また同映画は、帯広競馬場での観客エキストラを募集している。撮影日時は3月5(土)、6(日)、12(土)、13(日)の4日間で、集合はそれぞれ午前10時に帯広競馬場正門付近となっている。

 「輓馬」は鳴海さんの同名小説が原作。東京で事業に失敗した主人公が、故郷の帯広に戻り、兄の経営するばんえい競馬の厩舎で個性あふれる仲間たちや馬と生活することで再生へのきっかけを掴んでいくというもの。根岸監督と吹石さんは先月20日に行われたばんえい記念のプレゼンターも務めていた。

 競馬場をロケ地として使用した映画は多数あるが、昨年12月に公開され渡哲也さん主演で話題を集めた「レディ・ジョーカー」は川崎競馬場をロケ地としていた。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。